カブ日記 〜スーパークロスカブプロJA10〜

Super CUB AA04とCROSS CUB JA10の記録をこのブログに残していこうと思います。

ノーマルのカブとカブプロの利便性の違い

先代(AA04スーパーカブ)と2代目(JA10クロスカブにプロ用キャリア装備)の利便性の違いを書いていきます。

今現在、クロスカブの装備はタイヤとステップとハンドル周り以外はプロに近い状態になっています。

主な比較は前後キャリアを取り替えたことによる利便性や取り回しでの違いです。

 

・フロントキャリア

ノーマルのスーパーカブでは、フロントキャリアはオプション扱いなので、プラス3000円でフロントキャリアを購入、取り付けする必要があります。

カゴも取り付けるなら、プラス4000円くらいです。

ちなみに、ノーマルとプロとの価格差は20000円くらいなので、フロントキャリアとカゴをつけた場合の価格差は13000円に近づきます。

キャリアの取付はフロントフォーク上につくので、ハンドルを切るとカゴもハンドルと同じ方向を向きます。重量物をいれると、ハンドルが取られる恐れがあるので、注意が必要です。(キャリア単体での耐荷重が5kgなので、そこまで多くの積載は想定されていません。)また、カゴをつけてハンドルロックをする際、ハンドルを全切するので、その分カゴが横にはみ出ます。

狭い場所に止めるときは注意が必要です。

荷物を沢山は載せれませんがキャリア単体でも、運用はできます。

カゴがない状態なら狭いところでもなんの問題もなく駐車できるし、取り回しも前の方をカゴが当たるかな?等の心配なくできます。

 

カブプロでは、購入段階で、頑丈なフロントキャリアとカゴが付いています。

追加費用は0円です。

キャリアの取り付けは、フレームマウントなので、ハンドルを切ってもカゴは動きません。重量物を積載しても、ハンドルはとられません。

ハンドルロックの際も、カゴは動かないので、横幅は変わりません。

取り回しは狭いところだと少し大変です。

ハンドルを切っても、カゴは追従しないので、カゴを避けたいなら車体ごと向きを変える必要があります。

でかいカゴとフロントキャリア前についたヘッドライト等で取りまわしのときは前の方に気を使います。

カゴを外しても、ヘッドライトとウインカーのステーが飛び出しているので取り回しは変わらないです。

ノーマルカブ用のフロントキャリアの移植は、できません。

カゴは流用できるかもしれません。

 

・リアキャリア

スーパーカブのリアキャリアは、縦420mm横300mmです。全体が平らで、箱が乗せやすいです。

純正の状態で狭いかなと思ったり、二人乗りでキャリアが使えなくなったときは、カスタムメーカー製の延長キャリアで延長することが可能です。

大抵の箱はリアキャリアの横幅より大きいので、箱を乗せるとキャリア横側の取っ手は持ちづらいor持てなくなります。

シート後ろの取っ手は箱がシートより5センチ位離れていれば持てます。

カスタムなどでの拡張性はノーマルのカブのキャリアのほうが上手です。

 

カブプロのリアキャリアは、縦543mm横384mmでノーマルより縦横ともに100mmほど大きいです。

後ろ側が跳ね上がっているので、大きい箱を付けたいときは、邪魔かもしれませんが、一般的なサイズの箱なら問題なくなります。

ちなみに、ホームセンター等のコンテナを縦向きに乗せると、後ろが若干引っかかるので、あれよりも縦幅が小さければ問題ないです。

あのサイズで足りないと思う人はいないとは思いますが、カブプロ用の延長キャリアは売っていません。

新聞配達向けに作られたカブなので、素の状態での積載性に特化してあります。

サイドバックをつけるには横幅が大きすぎるのでつけづらそうです。

また、配達用マシンなので二人乗りは考慮されておらず、ピリオンシートの取り付けはできません。座ったとしても、超ガニ股にならないと足をおろせません。

自分がつけているGIVIの32Lボックスの場合は前後ともに余裕があるため、箱は後ろの方につけています。

箱の幅よりキャリアの横幅のほうが広いので、キャリア横側の取っ手も使えます。

ノーマルのカブのキャリアのような拡張性はありませんが、素の状態での積載性はノーマルのカブより圧倒的です。

 

リアキャリアはノーマルとカブプロ共に取り回しに差はあまりないです。

 

・その他装備

バーハンドル

ハンドルに取り付ける系の小物(電源、スマホホルダー)がつけやすいです。

また、ハンドル自体の角度調整ができます。

スイッチ周りなどは、カブプロは独特で、右にウインカーがあったり、シンプルな金属製のスイッチボックスだったりと、他とは違います。

 

ブレーキロック

現行110プロはリアブレーキですが、自分のクロスカブと現行より前のカブプロはフロントブレーキのロック機構がついています。

あまり使ったことはないですが、坂道駐車とかでは便利なんだろうなという感じがします。

ちなみにブレーキロック中は車のサイドブレーキと同じくブレーキランプは点きません。

 

強化サイドスタンド

カブプロの専用装備です。クロスカブにはついていません。

スイングアームからゴツいサイドスタンドが伸びています。ノーマルやクロスのちょっと頼りな下げなサイドスタンドより耐えてくれそうです。

ちなみに、これが装備されている関係で、センタースタンドの形状が違うらしく、カブプロのセンタースタンドは立てにくいらしいです。(センタースタンド横の出っ張りが小さい。)

 

14インチホイール

取り回しと、加速性は14インチのほうが良さそうです。

17インチは14インチより乗り心地がいいみたいです

 

1mm太いフロントフォーク

太い分衝撃吸収性が良くなっていると思われます。

剛性も良くなってるのかもしれません。

正直違いがわかりません。

若干縦も長い?

 

強化リアショック

スーパーカブに乗ってた時にリア側の車高を上げたくてカブプロ用のリアショックを買って取り付けていました。

ノーマルとも、クロス用とも違います。

とにかく空荷だと硬い。段差を超えるたびにケツが跳ねます。

流石プロ用、積載のことしか考えてねぇ。

 

ポジションランプ

こちらもカブプロのみの装備です。

暗いときでもカゴの中の荷物が見れるポジションランプです。

VTR1000F ファイヤーストームのポジションランプと同じ形です。(というより全く同じものかも。)

よってカブプロは実質スポーツバイク。

 

クロスカブにカブプロ用のキャリアを取り付けようかなと思っている人の参考になれば幸いです。