カブ日記 〜スーパークロスカブプロJA10〜

Super CUB AA04とCROSS CUB JA10の記録をこのブログに残していこうと思います。

仕様変更

ちょこちょこと仕様変更をした。 先ずはハンドルをCG125に取り付けていたマグナ50純正ハンドルに変えた。 元の絞りがキツいハンドルとはまた違う運転感覚で、なんとなく教習車のような平均的な扱いやすさを感じた。 ハンドルが近くなったので、積極的にボッ…

カブプロにアンダーガードを〜計画編〜

前回の続き カブプロにアンダーガードを取り付けるのは、キャリアが干渉するので本来はできないが、意地でも取り付けたいので、ステーの加工と、レッグシールドの加工で取り付けることにした。 第一段階はこんな感じ。 レッグシールド下をカットして、アンダ…

取付不可を可能に…

先日アマゾンでクロスカブJA45,JA60,AA06用のアンダーフレーム兼アンダーガードを購入した。 つかないだろうなと思って買ったけど、ちゃんとつかなかった。 とはいえ、下側の固定はできたので、前側の固定とレッグシールドの加工をすればいい感じに取り付け…

またしても風防のカスタム

アマゾン1600円の風防はサイズも大きく、効果はあるのですが、ハンドルに取り付けると、顔との距離が近くシールドからの圧があって運転中あまりいい気持ちがしないので取り付け方法を変更しました。 新しい取り付け場所は、カゴの前です。 カゴの前方上部にL…

安い風防

カブにはCG125から奪った旭風防の汎用タイプの風防を付けていましたが、風防とメーターとの隙間がダサかったので、先代のAA04にも付けていた安い(1600円)風防を取り付けました。 先代のも持っていますが、スモークフィルムを貼ってて視認性が悪いので新規…

フロントキャリアのカスタム

カブプロのカゴ付きフロントキャリアは好きですが、見た目を少し変えたくなったのと、カゴがなくても、ボックスにしまうことが多いので、カゴを外してみました。 がしかし、かごがないと底がスカスカで、いざ物を乗せたいと思ったときに乗せることができませ…

ビジネスサイドバッグ

セカンドストリートで購入した500円ビジネスバッグでサイドバッグを作りました。 作りましたというよりは、ほぼ取り付けただけです。 あのビジネスバッグはサイドバッグとしてのポテンシャルがとても高かったです。 使ったのはシティフェイスというメーカー…

ファッションバー

先代のAA04からファッションバーを引き継いで取り付けました。 ネジ穴サイズを間違えて買ったので8mmの穴が空いています。 どっちみち社外ハンドルでミラー幅が変わっており、そのままではつけれないので、ハンドルにクランプするM8のミラーアダプターに取り…

エアクリーナー勝負

ノーマル互換のエアクリーナーVS金網撤去のエアクリーナーVSターボフィルター(金網付き)VSダークライVSまたしても何も知らない大泉洋さん パワーと濾過性能で勝負しようとおもいます。 パワー 1位金網撤去エアクリーナー 2位ターボフィルター(金網付き) …

2024

新年あけましておめでとうございます 年明け1発目早速カスタムをしました。 前後ウインカーのLED化と、エアクリーナーの金網撤去です。 ウインカーの方は別記事でまとめようと思います。 金網を外してみた感想ですが、他の方も仰ってるようにトルクがアップ…

2023走り納め

2023年も残りわずかとなりました。 今年は友達と一緒に宇土マリーナまで年末走り納めツーリングに行ってきました。 毎年走り納めの時は防寒快適パーツは外してから走りに行きます。 理由としては、年を越す時くらいは、かっこいい姿でバイクに年を越して欲し…

次のオーナーへ

久々にAA04に関する記事です。 AA04を購入した店舗に売却したのは、2023年の11月04日。 それから約1ヶ月半が経ち、その間グーバイクで自分のAA04が出品されていないかほぼ毎日のようにチェックしていました。 なかなか掲載されないので、「もしやレンタルバ…

ハンドル交換。

純正のポジションもゆったりして嫌いではないですが、ノーマルのスーパーカブくらいのハンドルの高さが押して歩くときなどに楽なので、低めのハンドルに交換しました。 使用したものは、エンデュランスのメーターステーと、ハリケーンの90フォワードアップハ…

フロントフェンダーの変更

フェンダーレスは雨の日にきつかったため、フェンダーを取り付けました。 紺色のボディに黄色のフェンダーは似合わなかったので、別のものを取り付けます。 フェンダーの外し方はフロントブレーキケーブルとメーターケーブルを外してから、ケーブルガイドか…

チェンジロッドサポートの取り付け

CFポッシュのチェンジロッドサポートを取り付けました アマゾンで2500円くらいです。 カブはシフトのロッドが長いので、この製品を使うことでたわみを抑えることができます。 取付時には、シフトペダルとスプロケットカバーとステップを取り外しました。 取…

USB電源の取り付け

カエディアのUSB電源を取り付けました。 アマゾンのセールで2400円ほどで購入しました。 USBタイプAの2口タイプです。 SAEコネクタというもので接続できるため、カエディアの製品を選びました。 電源の取り出しは前回のドラレコ取付時に余っていたキタコの電…

ドライブレコーダー

カブにもドラレコを取り付けました。 取り付けたドラレコはカエディアのD711です。 配線の取り回しはこのようにしました↓ ドラレコ本体は、レッグシールド内側左前に付属のマジックテープで固定しています。 フロントカメラはヘッドライト上に付属の両面テー…

やりたいカスタム

クロスカブに乗り換えてから間もなく1ヶ月になります。 現在のカスタム状況は前側から、 ・カブプロ用のフロントキャリア ・LEDヘッドライト ・ダブルホーン ・アナキーストリート ・ツールバッグ ・前カゴカバー ・アヒル隊長 ・ナックルガード ・ロールヒ…

ノーマルのカブとカブプロの利便性の違い

先代(AA04スーパーカブ)と2代目(JA10クロスカブにプロ用キャリア装備)の利便性の違いを書いていきます。 今現在、クロスカブの装備はタイヤとステップとハンドル周り以外はプロに近い状態になっています。 主な比較は前後キャリアを取り替えたことによる…

ダブルバイザー

納車時からクロスカブ用のショートバイザーがついていましてが、走行風がヘルメットに当たりまくって結構走行風がうるさいので風防を変更しました。 CG125に使用していた旭風防のタレ付きの風防(ショート)です。 ショートではありますが、高さと幅はクロス…

リアボックスのバックレスト

カブのリアボックスには、バックレスト(背もたれ)つけています。 これは、長距離移動のときや、カブに座って休憩する時に楽にするためです。 AA04のときは、箱ではなく、金具で背もたれのベースを作ってからクッションを付けていましたが、今回は安定性重…

クロスカブ110【JA10】インプレッション【比較編】

カスタムしてあるのでノーマル状態と同じようなインプレにはなりませんが、クロスカブJA10に乗ってみてのインプレッションを残しておきます。 今回は今まで乗ってきた(試乗も含む)原付きと比較します。 比較対象は クロスカブ110 JA60 CG125 スーパーカブ5…

スーパークロスカブ110プロ

クロスカブ110JA10を納車したので、紹介します。 購入はジモティーでの個人売買です。 信頼できそうな方でした。 今度の12月にハンターカブを納車されるそうで楽しみです。 取引以降はカブ主仲間としてやりとりしています。 納車時の装備はこんな感じです。 …

どこまでがあのカブで、どこからがあのカブではないのか。

今回、カブ50を手放し、クロスカブJA10の中古を購入しましたが、前々回の記事に書いていたように最終目標としてはカブプロのフレームと110エンジンまたはボアアップを考えていました。 仮にカスタムとしてフレームとエンジンを変えた場合、それはもう別のバ…

どこからがあのカブでどこからがあのカブではないのか

今回、カブ50を手放し、クロスカブJA10の中古を購入しましたが、前々回の記事に書いていたように最終目標としてはカブプロのフレームと110エンジンまたはボアアップを考えていました。 仮にカスタムとしてフレームとエンジンを変えた場合、それはもう別のバ…

ありがとうカブ50

このたび、カブ50を手放しました。 最初はボアアップ(80ccくらい)にして乗り続けようとも思っていましたが、仮に失敗したときは完全に廃車になるリスク、ボアアップできても最大で80cc程度で110ccには届かないため、110ccとの入れ替えという決断をいたしま…

試算

自分のやりたいカスタムにカスタムでどれだけ金額がかかるか試算してみた。 カブ110エンジン50,000 (81ccボアアップ50,000) メーター3,000 カブプロ用フロントキャリア10,000 クロスカブステップ5,000 クロスカブ旭風防10,000 カブプロフレーム9,000 カブ…

アップマフラー

ついに前から気になっていたアップマフラーに交換しました。 変えたのはキタコのスポーティアップマフラーです。 本当は純正のヒートガードを流用するのですが、ネジが緩まなかったためそのままヒートガード無しで使っています。 【音】 純正よりやや大きく…

カブのカスタム

カブのカスタムはしばらく停止してましたが、ぼちぼちやっていこうかなと思います。 FIの機械のこともバッテリーのことも考えずにした場合の理想の形はこれです。 カフェレーサーシート 外装無し バッテリーレス 小型の灯火類 フォワードアップハンドル CG12…

久々のカブ

カブに久々に乗った CG125に慣れたのもあって、左手がクラッチを求めて勝手に動いた。 比べるのも酷だけど、パワーがない。 アクセル全開でやっと加速する感じ。 1 速全開2速全開でやっといい感じになる。 あとニーグリップが出来ないのが地味に辛い。 ポジ…